JavaScriptを有効にするとメニュー表示されます
  

凡作の写真館(2001年)

JH0EYA (2001.12.19)

 2001年1月〜のトップページ掲載写真です

 21世紀最初の写真は雪国であった(2001/01)
とりあえず正月には新しい写真にしなくちゃ!
という理由で大晦日に無理矢理撮影したのがこれです。(^_^ゝ
もうちょっと正月らしいめでたい写真にすれば良かったと反省。 □\(.. )
 モモ基板パソコン(2001/01)
 自宅にある余剰部品で組み立てたパソコン。裸ですけど、一応これで完成。動きます。
 年末に押入の中を掃除していたら部品がうじゃうじゃと・・(笑)。
で、その部品達を眺めていたらもう一台組み立てられることに気付いて、組み立ててみました。CPU:Cleron700MHz Memory:196MB HDD:20GB という、そこそこのスペックなので満足満足。
 パソコンを組み立てるのがオモシロイのであって、その先の事は何も考えずに組み立ててしまいました。なので使い道は今のところ不明・・・・(-_-)。
 とにかくケースを調達してきて詰め込まないことには部屋が落ち着かないよ〜。
 引っ越してきてから一番の大雪〜(2001/01)
 この地に引っ越してから5年目。かなりまとまった雪が積もりました。
 電柱の上にもこんな雪の固まりがぁ!!
 写真ではヨクワカラナイでしょうけど、ディスコーンアンテナが2基、雪の中に埋もれてしまいました。当然SWRも悪化。ま、受信専用アンテナなのでヨシとしましょう。
 新潟の雪はべたついており、電線とかに着雪しやすいのであります。6mの2エレですら、一冬越したらエレメントが雪の重さでグニャリと曲がってました。なので今年は垂直にエレメントを設置しています。おかげで今のところ大丈夫。
 ちなみにHFですが、こちらは7メガ以下は冬は店じまい。14以上は垂直ダイポールなのでとりあえず冬もOKとなっております。
 スタックした日の桑探峠(2001/02)
 放射冷却現象でガチガチに凍った日の朝、栃尾側から桑探峠を見るの図
 この撮影するまでは順調に通勤していたのですが、撮影されている坂の途中で空転(笑)
 やはりファインダーをのぞきながらの運転は危険なのでやめましょう(爆)
 動けなくなったら、ハザードランプを点灯させながらタイヤチェーンを巻くのが雪国のお約束なのですが、この日は平坦なところまでバックしてきてリトライ!!事なきを得ました。
 明戸のサツキとメイ(2001/04)
 市内の明戸で見かけた車庫のシャッター。
 「となりのトトロ」のエンディングに登場する。1カットを描いたものです。
 その道のプロが書いたにしても、素人さんがかいたにしても、このシーンを利用するとはかなりディープなのではないでしょうか?それとも見かけた私が単なるビョーキなのかもしれませんが・・・
 美川県一の町(2001/04)
 石川県美川町で見かけた巨大看板。
 そうか、美川憲一ってココの出身なのか?え?でも変だなこれ
 ということで、何となくごまかされてしまう看板ですが、ベタベタのこういうダジャレはオイラが好むところであります。それにしても高速道路での撮影って、難しいですね。「もうちょっと近寄ってから」なんて思っていると一瞬で通り過ぎてしまいます。(苦笑)
 「飛行機通過につき、脇見注意」という看板を富山で見かけたのですが、これまた意味不明でありました。ま、確かに空港は近くにありましたが・・・。
 久保田の萬壽(2001/05)
 今年もやりました。300円オフ
 5月5日に今年も300円オフを開催いたしました。
 たくさんの参加をいただき、また、たくさんの差し入れをいただきました。ありがたいことです。写真は差し入れの一つである銘酒・久保田であります。来年も必ず行いますのでみなさんよろしく御願いいたします。m(_ _)m
 「にいがたけんへり1」(2001/06)
 機体名は「はくちょう」。6月2日の午後、守門岳から怪我人を搬送して栃尾東小学校にやってきました。
 田舎モノの私はヘリコプターを間近でなど見たこと無いのですっ飛んでグランドに行きました。待つこと10分以上。ようやく着陸シーンを撮影することに成功いたしました。
 ところで、東小学校に着陸することは消防無線を聞いていなければ事前に分からないはず。なのに、他に2名ほど同時刻にカメラを持って現れた人たちが・・・(笑)
 市内にも私以外に同じ趣味(?)人がいたとは驚き(爆)
 弟さんですか?(謎爆)(2001/06)
 新潟県長岡市川崎にある某パチンコ店は、新装開店の度に出す花輪が凝っています。
 およそ写真のように一見有名人らしき人がずらりと並びます。「海宮アンナ」「イヂロー」「長鳥茂雄」「モーニング狼」「北島二郎」・・・・・。
 たいていはタレントかスポーツ選手なのですが、まさかこんな人までパロにされるとはねぇ。首相人気も極まれりであります。
 愛乱度、管制官になるの図(2001/08)
小松空港の近所にある石川県立航空プラザ(小松航空プラザ)にて。
この他にもYS-11の「当時は業務で使っていたと思われる」フライトシミュレータがあり、人気を博しておりました。我々の世代は「科学少年」であり、この手の博物館は子供よりも喜んでしまいます。(子供の頃に連れて行ってもらえなかった反動もありますが)
あと、現役を引退したジェット戦闘機やら練習機やらの実物も展示されています。こちらは展示スペースにかなり余裕がありました。今後の引退飛行機を期待してのことなのでしょう。(笑)
 栃尾の新名物、「とうふカツ」(2001/08)
その名の通り、とうふに衣をつけて揚げたものです
お店の名前は「とりはち」。お店の詳細は「リンクのぺーじ」にあります。
あぶらげと同じ大きさのとうふをカツにしてますのでボリューム満点。また、お蕎麦もおいしいので蕎麦ととうふカツをセットでご注文することをお勧めいたします。
 (旧)栃尾市防災訓練(2001/09)
我が家の近所で大がかりな防災訓練が行われました。
写真は近所のショッピングセンター駐車場で行われた救助隊員たちの訓練披露風景です。これで全員とは思いませんが、多く見積もってもこれに参加されている3倍程度の職員が救助隊員全員と言うことになるのではないでしょうか?
 訓練の想定は栃尾市に大規模災害が発生した場合を想定していましたが、これだけの人数ではとてもカバーできるはずもないなーというのが正直な感想です。訓練の途中で消防署の方が言った「本当に災害が発生した場合はここらには来れないかも知れないので気をつけてください」というのが印象に残りました。あれがきっと本音でしょう。市街地での大災害が予想されますから。
 大人が乗ってます(2001/10)
以前から気になっていたのです。「子供が乗ってます」ステッカー。
あれを見かけたからと言って、後続車にどうして欲しいのでありましょうか?子供を守るべきは自分自身の運転テクニックであり、後続車に気をつけてもらいたいのは強いて上げれば車間距離でありますがそんなのは子供が乗っていようといまいと同じはず。一体「子供が乗っています」だからどうして欲しいのであろう? と、常々後続車になるたびに考えておりました。
 俺はそんな曖昧なことはしない!俺は大人だ!俺は俺の道を歩むんだぁ!!!
ということで、「子供が乗っています」に反感を込めて手作りしたのがこれです。(^_^ゝ
これをご覧になって「だからどないせっちゅーねん!」とお怒りになったあなた。それは私の意図したとおりの反応でございます。有り難う。m(_ _)m
 我が母校の猿軍団ロボット(2001/11)
10月27日に長岡で開かれた信濃川テクノフェアにおいて実演が行われたので見てきました。 これは「全国高専ロボット大会」に出場したロボットであります。動画でお見せできないのが残念でありますが、このメカが鉄柱を登る様子はとてもユーモラスであります。
 ああ、我々の時代にもこうしてメジャーになれる大会があったなら・・・と、時々残念に思う今日この頃です。(卒業して20年(爆))
 近所に降った初雪(2001/11)
11月27日に初雪が降りました。守門岳にはだいぶ前から冠雪がありますが、この日初めて「里」にも雪が降りました。 愛乱度は既に車のタイヤを冬用に換装させてあるので大丈夫!!まあ、そうじゃない人もこの程度の雪では全く影響はないでしょうね。 本格的な雪が降るのは、後二週間ぐらいでしょうか? 官民上げての「冬支度」が始まっております。
 写真は残念ながら栃尾市ではなく、見附市の田井地内(交差点より)

前に戻るトップページへ

←連絡先はこちら
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします