小木ノ城ARSR /RCAG |
JH0EYA(2008.10.18) Update(2014.09.26) |
|
||
昔から気になっていた航空路監視レーダー施設を見学してきました。 今まで行きたくても道が判らないので行けなかったのでありますが、考えてみればそういうときのためのカーナビであります。 本日「小木ノ城に行きたい」と目的地をセット。あとはナビに従ってハンドルを握ったのでありました。いやー、便利な世の中になったものですね。(勝手に感動している) 【追伸】 2010年10月3日に施設の見学会に参加することが出来ましたので、その部分も追加ご紹介いたします。 【追伸2】2013年03月31日で小木ノ城設備は運用を停止ました。2014年9月23日現在、設備は跡形も残っておりません。 【ご注意】以下は2008年および2010年の取材内容です 長岡航空路監視レーダーは、東北及び中部地方を飛行する航空機の安全と運行効率の向上を図るため、第三次空港整備五カ年計画(昭和51年〜55年)で整備することが決定されました。 レーダー及び対空通信施設は、長岡市西方の西山連峰にある小木ノ城跡南約1kmの芝峠に設置され、「小木の城ARSR/RCAG」と呼んでいます。 これらの施設を管理する基地局は長岡市内に置かれ、昭和58年の運用開始以来ARSRにより航空管制に必要なレーダー画像を、またRCAGよりパイロットと航空管制官の無線通信を、東京交通管制部などの航空管制官に24時間提供しています。 保守については平成12年3月まで、24時間レーダーサイトに管制技術官の職員を配置していましたが、現在は週2回の巡回保守を行っています。 |
長い林道を抜けるとそこには | こっちは何でしょう? | |
|
T字交差点 | 地蔵堂方面工事中 | |
|
もうね、細いんです | 周りの草が侵略している | |
|
アンテナ群が見えたので車を止めました | アンテナは撮影できず | |
|
入り口部分を拡大 | 小木ノ城RCAG受信局舎 | |
|
丘の向こうに | レードーム | |
|
謎の設備 | マイクロ波の中継ですが | |
|
小木の城ARSR | 想像以上にでかい||
|
立ち入り禁止 | これだけ? | |
|
ミカカの設備と思われますが | もったいない | |
|
謎の石碑 | ググっても資料なし | |
|
建物を見上げる | 2010.10.11追加 | |
|
建物入り口の看板 | 2010.10.11追加 | |
|
説明してくださった職員の方々 | 2010.10.11追加 | |
|
屋上からの眺め | 2010.10.11追加 | |
|
えっとお? | 2010.10.11追加 | |
|
RCAG送信所 | 2010.10.11追加 | |
|
アマチュア局 | 2010.10.11追加 | |
|
←連絡先はこちら |